89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2021-09-30 09月30日-04号

施設予約システム等導入業務委託料については、ホールや会議室等予約管理を行うシステムを導入したもので、使用許可書領収書等帳票出力のほか、使用料収納状況統計資料等も管理できるようになります。さらに、ウェブでのチケット販売をはじめ、クレジットカード決済コンビニ決済による発券を可能とするためのチケット販売システムも導入しました」との説明がありました。 

和歌山市議会 2019-09-13 09月13日-02号

総務省発表統計資料もとに計算した数値によりますと、和歌山市の平均所得は約325万円になっているそうです。また、全体の46%の方が所得300万円以下となっております。所得300万円の方の一般的な可処分所得はといいますと、厚生年金保険料健康保険料雇用保険料所得税住民税、これらが差し引かれた状態で大体230万円程度になります。よって、月当たり19万円。

和歌山市議会 2017-06-16 06月16日-03号

それはさておき、統計資料によれば、我が国の夫婦の約3組に1組が離婚をし、また、そのうちの約3分の1がわずか同居5年未満で離婚しています。そのような現状から類推すると、必然的に離婚時の子の年齢は、自立するには幼過ぎ、その子にとって何らかの手が差し伸べられなければならないはずであり、そういう事例は本市でも目にされることだと思います。 

田辺市議会 2015-12-09 平成27年12月定例会(第2号12月 9日)

きょうは参考資料をお配りしているのですが、この資料の右上の左側に正規労働者、非正規労働者割合が載っているグラフがありますが、これは官邸というか政府が出している統計資料です。これに基づいて見ていただくと、1990年から2012年で、正規職員、青い部分は正規労働者が79.2%、約8割から65%程度に減っている。その分、非正規労働者が881万人から倍以上の1,813万人にふえている。

和歌山市議会 2014-12-05 12月05日-06号

この問題については、総務省国交省厚労省初め各省庁が、それぞれ地方創生案をつくるため、産業構造やその就業者構成割合、北海道から九州、沖縄に至る地域ブロック別就業者産業別構成割合新規工場立地件数から都道府県別転入転出超過数、1人の子供を育てる費用の推移サービスつき高齢者向け住宅登録状況推移など、あらゆる統計資料を集め、分析し、政策を立案しようと汗を流している真っただ中にあると伺っております

田辺市議会 2013-06-27 平成25年 6月定例会(第3号 6月27日)

田辺市は2005年、平成17年に合併したときには、田辺市のホームページに出ています統計資料では、合併時の人口は8万5,667人となっていました。しかしことし、2013年3月現在で、8万117人、合併8年で5,550人、統計数字で減っているようになっています。5歳刻みの統計数字がありますので、それを見ますと、ゼロ歳から39歳までの数字、この8年間を比較しますと、5,787人減少しています。  

海南市議会 2012-12-05 12月05日-02号

なお、質問1、2、3についての統計資料は、今後の研究資料としますので詳しいデータにつきましては紙面で私にください。答弁では、10年間での動きを大まかにどのようになっているのかを教えてください。 以上で、登壇しての質問を終わります。 ○議長山部弘君) 当局から答弁願います。 市長神出政巳君   〔市長 神出政巳登壇〕 ◎市長神出政巳君) みなさんおはようございます。

和歌山市議会 2012-09-18 09月18日-05号

今後、企業との意見交換も含め、また、統計資料なども活用しながら施策に反映させていきたいと考えています。 以上でございます。 ○議長和田秀教君) 1番。 〔1番姫田高宏登壇〕(拍手) ◆1番(姫田高宏君) それぞれお答えをいただきましたので、第3問をさせていただきます。 まず、障害者福祉についてです。 

海南市議会 2012-03-09 03月09日-06号

平成23年の正組合員准組合員、また平成23年の漁獲高でございますけども、先ほど私が平成20年、21年、22年の数値を申し上げましたのは、港勢調査というもので漁港漁場整備法に基づき毎年統計資料としてまとめているものでございまして、それが平成23年度分につきましては、平成24年1月1日現在で資料を取りまとめることとなり、ただいま取りまとめているところでございまして、数値としてまとまってございませんので

和歌山市議会 2011-12-07 12月07日-07号

本市農業センサス--5年ごとに行う農業統計資料でございますが--それを見せていただきますと、総農家戸数平成12年は4,772戸、平成17年は4,303戸、平成22年は4,093戸と年々減少してきており、耕作放棄地面積につきましては、平成12年は153ヘクタール、平成17年は311ヘクタール、平成22年は438ヘクタールと、耕作を放棄された田畑がふえてきております。